来訪者の方へ

桑名市立大山田北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

対象の記事はありません

新着配布文書

予定

対象の予定はありません

学校概要

教育目標

  

かかわり合い 高め合う 健やかな心身をもつ 子どもの育成


学校の沿革

    昭和57年 4月 1日 桑名市立大山田北小学校として新設開校

    昭和57年 7月 1日 プール完成 低学年用 高学年用5コース

    昭和58年 2月28日 屋内運動場完成 鉄筋平屋建一棟

    昭和58年 3月 1日 校章,校歌制定

    昭和60年 3月31日 桑名市立大山田西小学校分離

    昭和63年11月11日 桑名市教育委員会教育研究指定校として(昭和62,63年度)研究発表

    平成 3年 3月 9日 校旗PTAより寄贈

    平成 5年~6年 桑名市国際理解教育研究推進委託校

    平成 7年 8月29日 消火栓改修工事

    平成 9年11月15日 桑名市特色ある学校づくり推進委託校(フィールドアスレチック竣工)

    平成12年11月 2日 桑名市教育委員会教育研究指定校として(平成11・12年度)研究発表

    平成19年~20年 「小学校における英語活動等国際理解活動推進事業」拠点校

    平成22年~23年 桑名市教育委員会教育研究推進委託校

    平成25年 9月24日 トイレ改修工事

    平成27年 3月30日 プレハブ校舎(4教室)完成

    平成28年 3月31日 大山田北幼稚園閉園

    令和 元年 各教室にエアコン設置

    令和 2年 初期日本語教室「なかま」開設

    令和 6年 特別教室にエアコン設置