2025/09/11
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/12
給食
【ごはん 発酵乳 さばのみそ煮 おかか粉ふきいも けんちん汁】
けんちん汁は神奈川県鎌倉市の郷土料理で、建長寺のお坊さんが作る「建長寺汁」が、けんちん汁と呼ばれるようになったと言われています。
お肉は使わずに、大根やニンジンなどの根菜類と豆腐を油でいため、しょうゆで味付けした汁物です。
たくさんの野菜が入っており、体の調子を整えてくれるビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。
野菜が不足すると体や肌の調子が崩れるため、いろいろな野菜を食べるようにしましょう。